商品名

ブリィビアクト静注25mg 医薬品基本情報

薬効

1139 その他の抗てんかん剤

一般名

ブリーバラセタム注射液

英名

Briviact

剤型

注射液

薬価

2450.00成分一致薬品で比較

規格

25mg 2.5mL 1瓶

メーカー

ユーシービージャパン

毒劇区分

ブリィビアクト静注25mgの効能効果

てんかんの (二次性全般化発作、部分発作) のブリーバラセタム経口製剤の代替療法

ブリィビアクト静注25mgの使用制限等

 1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.肝機能障害、Child-Pugh分類A・B及びC

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

ブリィビアクト静注25mgの副作用等

 1.攻撃性、精神症状

記載場所

重大な副作用

頻度

5%未満

 2.傾眠、浮動性めまい

記載場所

その他の副作用

 3.インフルエンザ、1型過敏症、注射部位疼痛

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 4.易刺激性、不安、不眠症、うつ病、激越、精神病性障害、好中球減少症、悪心、食欲減退、便秘、嘔吐、上気道感染、咳嗽、回転性めまい、疲労

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 5.胚損失増加、胎仔体重減少、矮小胎仔増加、前肢骨端骨形成不全、前肢骨端欠損、前肢指骨骨形成不全、前肢指骨欠損、後肢骨端骨形成不全、後肢骨端欠損、後肢指骨骨形成不全、後肢指骨欠損、傾眠、浮動性めまい

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 6.自殺念慮、自殺企図

記載場所

使用上の注意

頻度

5%未満

ブリィビアクト静注25mgの相互作用

 1.薬剤名等 : CYP2C19誘導薬

発現事象

本剤の血中濃度が低下

理由原因

CYP2C19を誘導することにより本剤の代謝が促進

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : リファンピシン等

発現事象

本剤の血中濃度が低下

理由原因

CYP2C19を誘導することにより本剤の代謝が促進

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : カルバマゼピン

発現事象

本剤の血中濃度が低下

理由原因

カルバマゼピンが代謝酵素を誘導することにより本剤の代謝が促進

投与条件

-

指示

注意

 4.薬剤名等 : カルバマゼピン

発現事象

活性代謝物であるカルバマゼピン-エポキシドの血中濃度が上昇し副作用が増強

理由原因

本剤がエポキシドヒドロラーゼを阻害することにより、カルバマゼピン-エポキシドの代謝が阻害

投与条件

-

指示

注意

 5.薬剤名等 : フェニトイン

発現事象

本剤の血中濃度が低下

理由原因

フェニトインが代謝酵素を誘導することにより本剤の代謝が促進

投与条件

-

指示

注意

 6.薬剤名等 : フェニトイン

発現事象

血中濃度が上昇し副作用が増強

理由原因

本剤はフェニトインの代謝酵素を阻害

投与条件

-

指示

注意

 7.薬剤名等 : アルコール

発現事象

精神運動機能及び認知機能<注意及び記憶>の低下が増強

理由原因

本剤及びアルコールは中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強

投与条件

-

指示

注意

 8.薬剤名等 : 飲酒

発現事象

精神運動機能及び認知機能<注意及び記憶>の低下が増強

理由原因

本剤及びアルコールは中枢神経抑制作用を有するため、相互に作用を増強

投与条件

-

指示

注意

ブリィビアクト静注25mg

ブリィビアクト静注25mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます