スルピリン注250mg「NP」の効能・効果
緊急解熱
スルピリン注250mg「NP」の使用制限等
1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、先天性G-6PD欠乏症、消化性潰瘍、重篤な血液異常、重篤な肝障害、重篤な腎障害、重篤な心機能不全、アスピリン喘息又はその既往、非ステロイド性消炎鎮痛剤等による喘息発作又はその既往
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.アレルギー性鼻炎の家族歴、食物アレルギーの家族歴、蕁麻疹の家族歴、薬物に対するアレルギーの家族歴、アレルギー性鼻炎の既往、食物アレルギーの既往、蕁麻疹の既往、薬物に対するアレルギーの既往、消化性潰瘍の既往、血液異常又はその既往、出血傾向、肝障害又はその既往、腎障害又はその既往、心機能異常、過敏症の既往、気管支喘息、感染による炎症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
3.消耗性疾患
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
スルピリン注250mg「NP」の副作用等
1.神経麻痺、硬結
- 記載場所
-
用法・用量
- 頻度
-
頻度不明
2.ショック、胸内苦悶、血圧低下、顔面蒼白、脈拍異常、呼吸困難、中毒性表皮壊死融解症、Toxic Epidermal Necrolysis、TEN、皮膚粘膜眼症候群、Stevens-Johnson症候群、剥脱性皮膚炎、再生不良性貧血、無顆粒球症、黄疸、急性間質性腎炎、急性腎障害、乏尿、血尿、蛋白尿、BUN上昇、血中クレアチニン上昇、高カリウム血症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.過敏症、発疹、紅斑、浮腫、小疱性角膜炎、結膜炎、そう痒、貧血、血小板減少、血小板機能低下、出血時間延長、AST上昇、GOT上昇、ALT上昇、GPT上昇、Al-P上昇、胃痛、食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、頭痛、倦怠感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
4.ショック、溶血性貧血、血小板機能異常、過度の体温下降、虚脱、四肢冷却、感染症を不顕性化、腎機能障害、尿量減少、羊水過小症、胎児循環持続症、PFC、胎仔動脈管収縮、催奇形作用、中毒症状、あえぎ呼吸、アシドーシス、痙攣、神経麻痺、硬結、一時的不妊
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
スルピリン注250mg「NP」の相互作用
1.薬剤名等 : 解熱鎮痛消炎剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
希望禁止
2.薬剤名等 : リチウム
- 発現事象
-
中毒
- 理由・原因
-
PG合成抑制によりリチウムの腎排泄が減少し、血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : チアジド系利尿剤
- 発現事象
-
利尿作用を減弱
- 理由・原因
-
PG合成抑制により、水・塩類の排泄を抑制
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意