コアテック注SB9mgの効能・効果
急性心不全
コアテック注SB9mgの使用制限等
1.肥大型閉塞性心筋症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.腎機能低下
- 記載場所
-
用法・用量
- 注意レベル
-
注意
3.ブドウ糖の投与が好ましくない、水分摂取が制限、重篤な頻脈性不整脈、重篤な冠動脈疾患、著しく血圧の低い、高度大動脈弁狭窄、高度僧帽弁狭窄、利尿剤を大量に投与、ジギタリス療法、遺伝性果糖不耐症、腎機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
コアテック注SB9mgの副作用等
1.心室細動、心室頻拍、Torsades de pointes、血圧低下、腎機能障害
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
2.頻脈、上室性期外収縮、心室性期外収縮、不整脈、嘔吐、血小板減少、貧血、白血球減少、白血球増多、尿量減少
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
3.頭痛、頭重、過敏症、発疹、低酸素血症、動脈血酸素分圧低下、熱感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
4.過度の心拍数増加、過度の血圧低下、不整脈、過度の利尿、低カリウム血症、低血糖、肝不全、腎不全、胎仔体重増加抑制、胎仔化骨遅延
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
コアテック注SB9mgの相互作用
1.薬剤名等 : ジギタリス療法
- 発現事象
-
過度の利尿、低カリウム血症
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : カテコールアミン系の強心薬
- 発現事象
-
互いに強心作用を増強、不整脈の発現を助長
- 理由・原因
-
ともに強心作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : アデニル酸シクラーゼ活性化剤
- 発現事象
-
互いに強心作用を増強、不整脈の発現を助長
- 理由・原因
-
ともに強心作用を有する
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
4.薬剤名等 : ジソピラミド
- 発現事象
-
外国における類薬アムリノンの使用成績で併用した1例において過度の血圧低下
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意