パロノセトロン静注0.75mg/2mLシリンジ「NP」の効能・効果
抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状<悪心・嘔吐><遅発期を含む>
パロノセトロン静注0.75mg/2mLシリンジ「NP」の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.消化管障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
パロノセトロン静注0.75mg/2mLシリンジ「NP」の副作用等
1.過度に血中濃度が上昇
- 記載場所
-
用法・用量
- 頻度
-
頻度不明
2.ショック、アナフィラキシー、そう痒感、発赤、胸部苦悶感、呼吸困難、血圧低下
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.頭痛、QT延長、便秘、高ビリルビン血症、しゃっくり、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、血管痛
- 記載場所
-
その他の副作用
4.不安、多幸感、傾眠、不眠症、過眠症、末梢感覚性ニューロパシー、異常感覚、食欲不振、食欲減退、高血糖、高カリウム血症、低カリウム血症、電解質変動、低カルシウム血症、上室性期外収縮、頻脈、徐脈、心筋虚血、洞性頻脈、洞性不整脈、静脈退色、静脈拡張、高血圧、腹痛、腹部膨満、消化不良、尿閉、アレルギー性皮膚炎、乗り物酔い、眼刺激、弱視、注射部位反応、注射部位疼痛、注射部位紅斑、発熱、熱感、悪寒、関節痛、インフルエンザ様症状、無力症、疲労
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
5.めまい、糖尿、低血圧、下痢、口内乾燥、上腹部痛、肝機能検査値異常、発疹、耳鳴、LDH上昇、ALP上昇、倦怠感、潮紅、静脈炎
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満