レルミナ錠40mgの効能・効果
子宮筋腫の (下腹痛、腰痛、過多月経、貧血) の改善
レルミナ錠40mgの使用制限等
1.診断のつかない異常性器出血、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.粘膜下筋腫
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
レルミナ錠40mgの副作用等
1.骨塩量低下
- 記載場所
-
用法・用量
- 頻度
-
頻度不明
2.AST上昇、GOT上昇、ALT上昇、GPT上昇、肝機能障害
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.更年期障害様のうつ状態
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
4.低エストロゲン症状、ほてり、頭痛、多汗、月経異常、不正出血
- 記載場所
-
その他の副作用
5.眩暈、不眠、骨塩量低下、血清リン上昇、関節痛、手指のこわばり、こわばり、脱毛、眠気、AST上昇、ALT上昇、Al-P上昇、γ-GTP上昇、悪心、倦怠感、総コレステロール上昇、LDLコレステロール上昇、高脂血症、浮腫
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
6.更年期障害様のうつ状態、着床後胚死亡率増加、生存胎仔数減少
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
レルミナ錠40mgの相互作用
1.薬剤名等 : エリスロマイシン
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇
- 理由・原因
-
P-gpが阻害
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : リファンピシン
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が低下し効果が減弱
- 理由・原因
-
P-gpが誘導
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : 性ホルモン剤
- 発現事象
-
本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
本剤は性ホルモンの分泌を低下させることにより薬効を示す
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
レルミナ錠40mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。