商品名

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」 医薬品基本情報

薬効

3112 合成ビタミンD製剤

一般名

エルデカルシトールカプセル

英名

Eldecalcitol SAWAI

剤型

カプセル

薬価

12.40成分一致薬品で比較

規格

0.5μg 1カプセル

メーカー

沢井製薬

毒劇区分

(劇)

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」の効能効果

骨粗鬆症

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」の使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.高カルシウム血症又はその恐れ・疑い、悪性腫瘍、原発性副甲状腺機能亢進症、腎機能障害、尿路結石又はその既往、重度肝機能障害

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」の副作用等

 1.高カルシウム血症

記載場所

用法・用量

頻度

頻度不明

 2.血清カルシウム上昇、急性腎障害

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 3.高カルシウム血症、尿路結石

記載場所

重大な副作用

頻度

5%未満

 4.尿中カルシウム増加、血中カルシウム増加

記載場所

その他の副作用

 5.嘔気、下痢、腹痛、浮動性めまい、味覚異常、浮腫

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 6.便秘、胃不快感、口渇、胃炎、γ-GTP上昇、AST上昇、ALT上昇、LDH上昇、クレアチニン上昇、BUN上昇、尿中血陽性、尿中蛋白陽性、血中尿酸増加、Al-P上昇、ヘモグロビン減少、白血球数減少、貧血、ヘマトクリット減少、赤血球数減少、発疹、皮膚そう痒症、耳鳴

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 7.異常

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 8.高カルシウム血症に関連する症状、倦怠感、いらいら感、嘔気、口渇感、食欲減退、意識レベル低下

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

 9.高カルシウム尿症

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

10.高カルシウム血症、胎仔骨格異常、出生仔腎臓変化、出生仔外形異常、出生仔四肢異常、出生仔手根異常、外形異常、頭蓋裂、口蓋裂、矮小仔、副腎褐色細胞腫増加、尿細管腫瘍増加、甲状腺C細胞腫瘍増加

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」の相互作用

 1.薬剤名等 : ジギタリス製剤

発現事象

高カルシウム血症に伴う不整脈

理由原因

高カルシウム血症が発症した場合、ジギタリス製剤の作用が増強

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : カルシウム製剤

発現事象

高カルシウム血症

理由原因

本剤は腸管でのカルシウムの吸収を促進

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : ビタミンD

発現事象

高カルシウム血症

理由原因

相加作用

投与条件

-

指示

注意

 4.薬剤名等 : ビタミンD誘導体

発現事象

高カルシウム血症

理由原因

相加作用

投与条件

-

指示

注意

 5.薬剤名等 : PTH製剤

発現事象

高カルシウム血症

理由原因

相加作用

投与条件

-

指示

注意

 6.薬剤名等 : PTHrP製剤

発現事象

高カルシウム血症

理由原因

相加作用

投与条件

-

指示

注意

 7.薬剤名等 : マグネシウムを含有する製剤

発現事象

高マグネシウム血症

理由原因

腸管でのマグネシウムの吸収を促進

投与条件

-

指示

注意

 8.薬剤名等 : マグネシウムを含有する製剤

発現事象

アルカローシス、高カルシウム血症、高窒素血症、ミルク・アルカリ症候群

理由原因

血中マグネシウムの増加により代謝性アルカローシスが持続するため、尿細管でのカルシウム再吸収が増加

投与条件

-

指示

注意

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」

エルデカルシトールカプセル0.5μg「サワイ」

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます