マブリン散1%の効能・効果
(真性多血症、慢性骨髄性白血病) の自覚的並びに他覚的症状の緩解
マブリン散1%の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で重篤な過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.肝障害、腎障害、骨髄抑制、感染症、肺障害、水痘
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
マブリン散1%の副作用等
1.汎血球減少、白血球減少、血小板減少、貧血、骨髄抑制
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.間質性肺炎、肺線維症、発熱、咳嗽、呼吸困難、呼吸器症状
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.白内障
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
4.黄疸、腎障害、食欲不振、悪心、嘔吐、潰瘍性口内炎、舌炎、下痢、過敏症、発疹、蕁麻疹、皮膚色素沈着、脱毛、黒皮症、消化障害、疲労、脱力、体重減少、陰萎、睾丸萎縮、無精子症、無月経、卵巣線維症、無汗症、女性型乳房
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
5.骨髄抑制、肺線維症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
6.致命的全身障害、感染症、感染症増悪、出血傾向、出血傾向増悪、急性白血病、骨髄異形成症候群、MDS、固形癌、二次発癌、骨格異常、腫瘍
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
マブリン散1%の相互作用
1.薬剤名等 : イトラコナゾール
- 発現事象
-
本剤の血漿中濃度が上昇し本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の血漿中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
2.薬剤名等 : メトロニダゾール
- 発現事象
-
本剤の血漿中濃度が上昇し本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の血漿中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
3.薬剤名等 : デフェラシロクス
- 発現事象
-
本剤の作用が増強、本剤のクリアランスが減少し本剤の曝露量が増加
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意