レットヴィモカプセル80mgの効能・効果
RET融合遺伝子陽性の進行・再発の固形腫瘍、RET遺伝子変異陽性の根治切除不能な甲状腺髄様癌
レットヴィモカプセル80mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分でアナフィラキシーの既往歴、本剤成分又は含有成分で重篤な過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.先天性QT延長症候群、後天性QT延長症候群、不整脈の要因になる病態
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
3.QT間隔延長の既往、QT間隔延長又はその恐れ・疑い、高血圧症、間質性肺疾患又はその既往、重度肝機能障害、Child-Pugh分類C
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
レットヴィモカプセル80mgの副作用等
1.グレード3のALT増加、グレード3のAST増加、グレード4のALT増加、グレード4のAST増加、QTc間隔>500msec、QT間隔延長で重篤な不整脈、グレード3の高血圧、グレード4の高血圧、グレード1~4の過敏症<アナフィラキシー等の重篤な過敏症を除く>、グレード2の間質性肺疾患、グレード3の間質性肺疾患、グレード4の間質性肺疾患、グレード3の副作用、グレード4の副作用
- 記載場所
-
用法・用量
- 頻度
-
頻度不明
2.肝機能障害、QT間隔延長、過敏症、発疹、発熱、遅発性過敏症、高血圧
- 記載場所
-
重大な副作用
3.間質性肺疾患
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
4.口内乾燥、下痢、便秘、悪心、口内炎、腹痛、疲労、浮腫、発熱、食欲減退、頭痛、発疹、勃起不全、血小板減少、白血球減少、好中球減少、血中クレアチニン増加
- 記載場所
-
その他の副作用
5.嘔吐、鼻出血、肺炎、尿路感染、甲状腺機能低下症、浮動性めまい、リンパ球減少、貧血、低マグネシウム血症、低カリウム血症、低カルシウム血症、低アルブミン血症
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
6.肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.QT間隔延長
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
8.高血圧
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
9.間質性肺疾患、呼吸困難、咳嗽、発熱
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
10.造精機能低下、精巣精上皮変性、精巣上体精子枯渇、精子運動率低値、異常形態精子比率高値、受胎能低下、胎仔死亡、胎仔奇形、骨端線異常、大腿骨頭すべり症、骨端離開、遺伝毒性陽性、骨端成長板異常、骨端軟骨肥大、骨端軟骨過形成、骨端軟骨異形成、骨密度低値、大腿骨長低値、腟腫瘍
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
レットヴィモカプセル80mgの相互作用
1.薬剤名等 : CYP3A阻害剤
- 発現事象
-
本剤の副作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP3Aを阻害することにより、本剤の血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止
2.薬剤名等 : CYP3A誘導剤
- 発現事象
-
本剤の有効性が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤等がCYP3Aを誘導することにより、本剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止
3.薬剤名等 : プロトンポンプ阻害剤
- 発現事象
-
本剤の有効性が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤による胃内pHの上昇により、本剤の吸収が低下し、本剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止
4.薬剤名等 : H2受容体拮抗剤
- 発現事象
-
本剤の有効性が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤による胃内pHの上昇により、本剤の吸収が低下し、本剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止
5.薬剤名等 : 制酸剤
- 発現事象
-
本剤の有効性が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤による胃内pHの上昇により、本剤の吸収が低下し、本剤の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止
6.薬剤名等 : 抗悪性腫瘍剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
7.薬剤名等 : CYP2C8の基質となる薬剤
- 発現事象
-
副作用が増強
- 理由・原因
-
本剤がCYP2C8を阻害することにより、これらの薬剤の血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
8.薬剤名等 : CYP3Aの基質となる薬剤
- 発現事象
-
副作用が増強
- 理由・原因
-
本剤がCYP3Aを阻害することにより、これらの薬剤の血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意