ロイナーゼ注用10000の効能・効果
急性白血病、慢性白血病の急性転化、悪性リンパ腫
ロイナーゼ注用10000の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で重篤な過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.膵炎又はその既往、骨髄機能抑制、感染症、水痘、腎機能障害、肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ロイナーゼ注用10000の副作用等
1.ショック、アナフィラキシー、じん麻疹、血管浮腫、悪寒、嘔吐、呼吸困難、意識混濁、痙攣、血圧低下、脳出血、脳梗塞、肺出血、重篤な凝固異常、フィブリノーゲン減少、プロトロンビン減少、プラスミノーゲン減少、AT-3減少、プロテインC減少、重篤な急性膵炎、腹痛、アミラーゼ上昇、膵酵素上昇、膵内分泌機能障害、膵ランゲルハンス島炎、糖尿病、口渇感、多飲多尿、意識障害、高アンモニア血症、中枢神経系障害、脳症、可逆性後白質脳症症候群、昏睡、見当識障害、脳器質的障害、死亡、肝不全、重篤な肝障害、骨髄抑制、肺炎、敗血症、重度感染症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発疹、脂肪肝、食欲不振、悪心、嘔吐、下痢、倦怠感、発熱
- 記載場所
-
その他の副作用
3.肝機能障害、蛋白尿、利尿不全、投与部位反応、硬結、疼痛、出血、血腫、膿瘍、血管痛、耐糖能異常、高脂血症、唾液腺炎、耳下腺炎
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
4.浮腫、高窒素血症、傾眠、不安、頭痛
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
5.重篤な凝固異常
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
6.骨髄機能抑制
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
7.感染症、感染症悪化、出血傾向、出血傾向悪化、ショック、致命的全身障害、高窒素血症、高アンモニア血症、脳ヘルニア、胸椎異常、肋骨異常、化骨化遅延、肝障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ロイナーゼ注用10000の配合変化
1.薬剤名等 : 生理食塩液
- 発現事象
-
直接溶解すると塩析のため白濁
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止