サイバインコ錠50mgの効能・効果
アトピー性皮膚炎
サイバインコ錠50mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、敗血症、重篤な感染症、活動性結核、重度肝機能障害<Child Pugh分類C>、好中球数が1000/mm3未満、リンパ球数が500/mm3未満、ヘモグロビン値が8g/dL未満、血小板数が50000/mm3未満
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.中等度腎機能障害、30mL/分/1.73㎡≦eGFR<60mL/分/1.73㎡、重度腎機能障害、eGFR<30mL/分/1.73㎡
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
慎重投与
3.中等度腎機能障害、重度腎機能障害、eGFR<30mL/分/1.73㎡、30mL/分/1.73㎡≦eGFR<60mL/分/1.73㎡、強いCYP2C19阻害薬と併用
- 記載場所
-
用法・用量
- 注意レベル
-
注意
4.結核の既往、結核又はその恐れ・疑い、皮膚バリア機能が低下しているアトピー性皮膚炎、感染症<重篤な感染症を除く>又はその恐れ・疑い、胸部レントゲン上結核治癒所見、肺外結核の既往、胸部画像検査で陳旧性結核又はその恐れ・疑い、結核既感染又はその恐れ・疑い、結核患者との濃厚接触歴、B型肝炎の既往、B型肝炎ウイルスキャリア、HBs抗原陰性かつHBc抗体陽性、HBs抗原陰性かつHBs抗体陽性、C型肝炎、HCV RNA陽性、HCV抗体陽性、易感染性、静脈血栓塞栓症のリスクを有する、好中球減少<好中球数1000/mm3未満を除く>、リンパ球減少<リンパ球数500/mm3未満を除く>、ヘモグロビン値減少<ヘモグロビン値8g/dL未満を除く>、血小板減少<血小板数50000/mm3未満を除く>、間質性肺炎の既往、腸管憩室、心血管系事象のリスク因子を有する関節リウマチ
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
サイバインコ錠50mgの副作用等
1.結核、重篤な感染症、致死的経過、敗血症、日和見感染、血小板数が50000/mm3未満、ヘモグロビン値が8g/dL未満、リンパ球数が500/mm3未満、好中球数が1000/mm3未満、肝機能障害
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.消化管穿孔
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.間質性肺炎、発熱、咳嗽、呼吸困難、呼吸器症状
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
4.口腔ヘルペス、単純ヘルペス、眼部単純ヘルペス、ヘルペス眼感染、ヘルペス性皮膚炎、鼻ヘルペス、帯状疱疹、眼帯状疱疹、肺炎、血小板減少、ヘモグロビン減少、貧血、リンパ球減少、好中球減少、ALT上昇、AST上昇
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
5.肺塞栓症、深部静脈血栓症、静脈血栓塞栓症
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
0.1%未満
6.悪心
- 記載場所
-
その他の副作用
7.腹痛、嘔吐、下痢、消化不良、腹部不快感、胃食道逆流性疾患、腹部膨満、疲労、無力症、発熱、上咽頭炎、上気道感染、毛包炎、尿路感染、結膜炎、ヘルペス性状湿疹、膿痂疹、インフルエンザ、咽頭炎、副鼻腔炎、気管支炎、膀胱炎、せつ、膿瘍、皮膚感染、胃腸炎、下気道感染、感染性湿疹、皮膚真菌感染、白血球減少、リンパ節症、赤血球減少、白血球増加、高血圧、咳嗽、鼻出血、動悸、心室内伝導障害、頭痛、浮動性めまい、傾眠、体重増加、高脂血症、脂質異常症、ざ瘡、脱毛症、蕁麻疹、皮膚そう痒症、皮膚乳頭腫、疣贅、血中CK増加、NK細胞減少、LDH増加、γ-GT上昇、尿中蛋白陽性、プロトロンビン時間延長
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
8.結核
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
9.B型肝炎ウイルス再活性化
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
10.好中球減少、リンパ球減少、ヘモグロビン減少、血小板減少
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
11.総コレステロール上昇、LDLコレステロール上昇、HDLコレステロール上昇、トリグリセリド上昇、脂質検査値異常
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
12.結核、肺炎、敗血症、ウイルス感染、重篤な感染症、重篤な感染症悪化、悪性腫瘍、真菌感染症、日和見感染症、致死的感染症、播種性結核、粟粒結核、肺外結核、脊椎結核、リンパ節結核、活動性結核、感染症、感染症増悪、皮膚感染症、重篤な皮膚感染症、ヘルペスウイルス再活性化、ウイルス再活性化、帯状疱疹、単純ヘルペス、重篤な帯状疱疹、播種性帯状疱疹、悪性リンパ腫、固形癌、肝機能障害、トランスアミナーゼ値上昇、深部静脈血栓症、肺塞栓症、消化管穿孔、妊娠率低下、黄体数減少、着床数減少、着床後胚損失率上昇、受胎能への影響、胎仔毒性、出生後生存率低下、出生仔体重低下、リンパ球減少、血小板減少、主要な心血管系事象、Major Adverse Cardiovascular Events、MACE、悪性腫瘍<非黒色腫皮膚癌を除く>、良性胸腺腫、リンパ球数減少、赤血球数減少
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
13.重篤な感染症、悪性腫瘍<非黒色腫皮膚癌を除く>
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
5%未満
サイバインコ錠50mgの相互作用
1.薬剤名等 : 適応疾患の生物製剤
- 発現事象
-
感染症のリスクが増加
- 理由・原因
-
免疫抑制作用が増強、併用経験はない
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 経口JAK阻害剤
- 発現事象
-
感染症のリスクが増加
- 理由・原因
-
免疫抑制作用が増強、併用経験はない
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : 免疫抑制剤
- 発現事象
-
感染症のリスクが増加
- 理由・原因
-
免疫抑制作用が増強、併用経験はない
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
4.薬剤名等 : 生ワクチン
- 発現事象
-
感染症
- 理由・原因
-
リスクを否定できない
- 投与条件
-
本剤開始直前及び投与中
- 指示
-
禁止
5.薬剤名等 : 強いCYP2C19阻害薬と併用
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
6.薬剤名等 : CYP2C19の強い阻害薬
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP2C19の代謝活性を阻害するため、アブロシチニブの血中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
7.薬剤名等 : CYP2C19の強い誘導薬
- 発現事象
-
本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP2C19及びCYP2C9の代謝活性を誘導するため、アブロシチニブの血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
8.薬剤名等 : CYP2C19の中程度の誘導薬
- 発現事象
-
本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP2C19及びCYP2C9の代謝活性を誘導するため、アブロシチニブの血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
9.薬剤名等 : CYP2C9の強い誘導薬
- 発現事象
-
本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP2C19及びCYP2C9の代謝活性を誘導するため、アブロシチニブの血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
10.薬剤名等 : CYP2C9の中程度の誘導薬
- 発現事象
-
本剤の効果が減弱
- 理由・原因
-
これらの薬剤がCYP2C19及びCYP2C9の代謝活性を誘導するため、アブロシチニブの血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
11.薬剤名等 : P-gpの基質となる薬剤
- 発現事象
-
作用が増強
- 理由・原因
-
本剤がP-gpを阻害することにより、これらの薬剤の血漿中濃度が上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
12.薬剤名等 : クロピドグレル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤がCYP2C19を阻害することにより、クロピドグレルの活性代謝物の血中濃度が低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意