商品名

ヒスタグロビン皮下注用 医薬品基本情報

薬効

6399 他に分類されない生物学的製剤

一般名

ヒスタミン加人免疫グロブリン(乾燥)注射用

英名

Histaglobin

剤型

注射用

薬価

1444.00成分一致薬品で比較

規格

(人免疫グロブリン12mg ヒスタミン二塩酸塩0.1

メーカー

KMバイオロジクス

毒劇区分

ヒスタグロビン皮下注用の効能効果

アトピー性皮膚炎、アレルギー性鼻炎、気管支喘息、血管運動性鼻炎、蕁麻疹、慢性湿疹、アレルギー性皮膚疾患

ヒスタグロビン皮下注用の使用制限等

 1.本剤成分又は含有成分でショックの既往歴、激しい喘息発作時、月経期間中、月経直前

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

原則禁止

 3.強い過敏性、副腎皮質ステロイド剤常用、IgA欠損症、抗IgA抗体を保有、溶血性貧血、失血性貧血、免疫不全、免疫抑制状態、肝障害の既往

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

ヒスタグロビン皮下注用の副作用等

 1.ショック、血圧低下、チアノーゼ、呼吸困難

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.しびれ感、嘔吐、熱感

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 3.過敏症、蕁麻疹、発疹、喘息発作、一時的鼻症状増悪、そう痒、眠気、頭痛、疼痛、硬結、発赤、腫脹、発熱

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 4.咳嗽、呼吸困難、くしゃみ発作、めまい、熱感、心悸亢進、悪心、嘔気、腹痛、AST上昇、ALT上昇、のぼせ、気分不良、倦怠感

記載場所

その他の副作用

頻度

0.1%未満

 5.発作、肝炎ウイルス感染症、ウイルス感染症、発作増悪、過敏反応、発熱、急激な貧血、重篤な全身症状、持続性貧血

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

ヒスタグロビン皮下注用の相互作用

 1.薬剤名等 : 副腎皮質ステロイド剤常用

発現事象

発作増悪

理由原因

-

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : 非経口用生ワクチン

発現事象

効果が得られない

理由原因

本剤中の免疫抗体の中和反応により、生ワクチン中の弱毒ウイルスの増殖が抑制され、免疫を獲得できなくなる

投与条件

-

指示

注意

ヒスタグロビン皮下注用の成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

ヒスタグロビン皮下注用

ヒスタグロビン皮下注用

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます