商品名

メテバニール錠2mg 医薬品基本情報

薬効

8119 その他のあへんアルカロイド系麻薬

一般名

オキシメテバノール錠

英名

Metebanyl

剤型

薬価

91.90成分一致薬品で比較

規格

2mg 1錠

メーカー

第一三共プロファーマ

毒劇区分

(劇)(麻)

メテバニール錠2mgの効能効果

(感冒、急性気管支炎、塵肺、肺癌、肺結核、慢性気管支炎、呼吸器疾患) の咳嗽

メテバニール錠2mgの使用制限等

 1.重篤な呼吸抑制、慢性肺疾患に続発する心不全、痙攣状態、ストリキニーネ中毒、てんかん重積症、破傷風、急性アルコール中毒、類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴

記載場所

使用上の注意

注意レベル

禁止

 2.心機能障害、呼吸機能障害、脳器質的障害、ショック状態、薬物依存の既往、腎機能障害、肝機能障害

記載場所

使用上の注意

注意レベル

注意

メテバニール錠2mgの副作用等

 1.依存性、あくび、くしゃみ、流涙、発汗、悪心、嘔吐、下痢、腹痛、散瞳、頭痛、不眠、不安、せん妄、振戦、全身筋肉痛、全身関節痛、呼吸促迫、退薬症候

記載場所

重大な副作用

頻度

頻度不明

 2.過敏症、発疹

記載場所

その他の副作用

頻度

頻度不明

 3.そう痒感、眠気、頭痛、頭重、めまい、悪心、嘔吐、食欲不振、胃部不快感、便秘、口渇、胸やけ、腹痛、下痢、動悸、咽頭刺激感

記載場所

その他の副作用

頻度

5%未満

 4.脊髄刺激効果、薬物依存、呼吸抑制、頭蓋内圧上昇、退薬症候、多動、神経過敏、不眠、振戦

記載場所

使用上の注意

頻度

頻度不明

メテバニール錠2mgの相互作用

 1.薬剤名等 : 中枢神経抑制剤

発現事象

呼吸抑制、昏睡、低血圧、顕著な鎮静

理由原因

相加的に中枢神経抑制作用が増強

投与条件

-

指示

注意

 2.薬剤名等 : 吸入麻酔剤

発現事象

呼吸抑制、昏睡、低血圧、顕著な鎮静

理由原因

相加的に中枢神経抑制作用が増強

投与条件

-

指示

注意

 3.薬剤名等 : アルコール

発現事象

呼吸抑制、昏睡、低血圧、顕著な鎮静

理由原因

相加的に中枢神経抑制作用が増強

投与条件

-

指示

注意

 4.薬剤名等 : ナルメフェン塩酸塩水和物

発現事象

本剤の効果が減弱

理由原因

μオピオイド受容体拮抗作用により、本剤の作用が競合的に阻害

投与条件

-

指示

注意

メテバニール錠2mgの成分一致薬品

成分一致薬品は見つかりませんでした。

メテバニール錠2mg

メテバニール錠2mg

をすると
閲覧履歴を40件まで利用できます