ナゼア注射液0.3mgの効能・効果
抗悪性腫瘍剤投与に伴う消化器症状<悪心・嘔吐>
ナゼア注射液0.3mgの使用制限等
1.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
ナゼア注射液0.3mgの副作用等
1.ショック、アナフィラキシー、気分不良、胸内苦悶感、呼吸困難、喘鳴、顔面潮紅、発赤、そう痒感、チアノーゼ、血圧低下、てんかん様発作
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.過敏症、発赤
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.皮疹、頭痛、頭重、下痢、便秘、BUN上昇、血中クレアチニン上昇、肝機能異常、AST上昇、GOT上昇、ALT上昇、GPT上昇、γ-GTP上昇、ビリルビン上昇、体熱感、しゃっくり、頭部のほてり
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.そう痒感、舌のしびれ感
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
0.1%未満
5.副作用
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ナゼア注射液0.3mgの相互作用
1.薬剤名等 : フルボキサミン
- 発現事象
-
本剤の血中濃度が上昇し副作用が増強
- 理由・原因
-
フルボキサミンのCYP1A2阻害作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意