塩化カルシウム注2%「NP」の効能・効果
低カルシウム血症の (テタニー、テタニー関連症状) の改善、鉛中毒症、マグネシウム中毒症、 (産婦の骨軟化症、妊婦の骨軟化症) のカルシウム補給
塩化カルシウム注2%「NP」の使用制限等
1.ジギタリス製剤投与中、高カルシウム血症、腎結石、重篤な腎障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.高カルシウム血症を起こし易い体質、腎障害を有する低カルシウム血症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
塩化カルシウム注2%「NP」の副作用等
1.高カルシウム血症、結石症、代謝異常、アシドーシス、食欲不振、便秘、組織炎症、組織壊死
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.血中カルシウム高値、尿中カルシウム高値
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
3.動悸、徐脈、血圧変動、熱感、潮紅、発汗、高カルシウム血症
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
塩化カルシウム注2%「NP」の相互作用
1.薬剤名等 : ジギタリス製剤
- 発現事象
-
心停止
- 理由・原因
-
ジギタリス製剤の作用を増強
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 活性型ビタミンD製剤
- 発現事象
-
高カルシウム血症
- 理由・原因
-
カルシウムの吸収を促進
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
塩化カルシウム注2%「NP」の配合変化
1.薬剤名等 : クエン酸塩を含む製剤
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : 炭酸塩を含む製剤
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : リン酸塩を含む製剤
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
4.薬剤名等 : 硫酸塩を含む製剤
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
5.薬剤名等 : 酒石酸塩を含む製剤等
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
6.薬剤名等 : エタノール
- 発現事象
-
沈殿
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止