ミコブティンカプセル150mgの効能・効果
結核症、マイコバクテリウム・アビウムコンプレックス症、MAC症、非結核性抗酸菌症、HIV感染の播種性MAC症の発症抑制
ミコブティンカプセル150mgの使用制限等
1.類薬で過敏症の既往歴、本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、エンシトレルビル投与中、イサブコナゾニウム投与中、リルピビリン<注射剤>投与中、ボリコナゾール投与中、グラゾプレビル投与中、エルバスビル投与中、チカグレロル投与中、アルテメテル・ルメファントリン投与中、リルピビリン・テノホビル アラフェナミド・エムトリシタビン投与中、ニルマトレルビル・リトナビル投与中
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.CYP3Aを誘導する薬剤と併用、重度腎機能障害、クレアチニンクリアランスが30mL/分未満
- 記載場所
-
用法・用量
- 注意レベル
-
注意
3.重度腎機能障害、クレアチニンクリアランスが30mL/分未満、重度肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
ミコブティンカプセル150mgの副作用等
1.白血球減少症
- 記載場所
-
重大な副作用
2.肝炎、偽膜性大腸炎、クロストリジウム・ディフィシル性下痢、血便、重篤な大腸炎、腹痛、頻回の下痢、ぶどう膜炎
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
3.貧血、血小板減少症、汎血球減少症、肝機能異常、黄疸、消化管出血、吐血、メレナ、胃腸出血、腎機能障害、痙攣
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
5%未満
4.ショック、心停止、心室細動、不整脈、脳出血、溶血性貧血、深部静脈血栓症、血栓性血小板減少性紫斑病、筋痙縮、精神病性障害、歩行障害
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
0.1%未満
5.角膜沈着物
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
頻度不明
6.好酸球増加症、溶血、血小板障害、Al-P増加、AST増加、ALT増加、肝腫大、Al-P減少、悪心、嘔吐、腹痛、下痢、胃腸炎、消化不良、腹部膨満、おくび、便秘、膵炎、嚥下障害、アフタ性口内炎、胃腸障害、口腔カンジダ症、起立性低血圧、心電図での非特異的T波変化、発疹、皮膚そう痒症、皮膚変色、脱毛症、皮膚色素沈着障害、皮膚炎、蕁麻疹、紅斑性皮疹、乾癬、ざ瘡、筋痛、関節痛、筋炎、頭痛、錯感覚、ニューロパシー、浮動性めまい、筋緊張亢進、昏睡、回転性めまい、失語症、不眠症、錯乱状態、不安、うつ病、会話障害、思考異常、感情不安定、食欲不振、体重減少、悪液質、アミラーゼ増加、高尿酸血症、尿変色、頻尿、勃起不全、尿毒症、腎臓痛、血尿、呼吸困難、咳嗽、肺炎、喀血、鼻出血、気胸、気管支痙攣、味覚異常、難聴、視覚障害、網膜炎、弱視、耳鳴、視野欠損、結膜炎、発熱、疲労、無力症、胸痛、疼痛、浮腫、悪寒、背部痛、倦怠感、副腎機能不全、単純ヘルペス、過敏症、口内乾燥、インフルエンザ様症状
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
7.白血球減少症、血小板減少症、血液障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
8.肝機能障害
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
9.胎仔骨格変異、胎仔過剰肋骨、生存胎仔数減少、胎仔骨化遅延
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
ミコブティンカプセル150mgの相互作用
1.薬剤名等 : ボリコナゾール
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
ボリコナゾールは本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
2.薬剤名等 : ボリコナゾール
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、ボリコナゾールの代謝を促進し、ボリコナゾールの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
3.薬剤名等 : エンシトレルビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
4.薬剤名等 : ニルマトレルビル・リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
5.薬剤名等 : グラゾプレビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
6.薬剤名等 : エルバスビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
7.薬剤名等 : チカグレロル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
8.薬剤名等 : アルテメテル・ルメファントリン
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
9.薬剤名等 : リルピビリン・テノホビル アラフェナミド・エムトリシタビン
- 発現事象
-
リルピビリン及びテノホビル アラフェナミドの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、リルピビリンの代謝を促進し、血中濃度を低下、本剤のP-糖蛋白質の誘導作用により、テノホビル アラフェナミドの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
10.薬剤名等 : リルピビリン
- 発現事象
-
リルピビリン及びテノホビル アラフェナミドの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、リルピビリンの代謝を促進し、血中濃度を低下、本剤のP-糖蛋白質の誘導作用により、テノホビル アラフェナミドの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
11.薬剤名等 : イサブコナゾニウム
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、イサブコナゾニウムの活性本体であるイサブコナゾールの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
禁止
12.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
リトナビルを、1回600mg1日2回
- 指示
-
禁止
13.薬剤名等 : エトラビリン
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビルが併用
- 指示
-
禁止
14.薬剤名等 : ポサコナゾール
- 発現事象
-
本剤の作用が増強、作用が減弱、真菌症の発症、本剤の血中濃度上昇に伴う副作用<ぶどう膜炎等>
- 理由・原因
-
ポサコナゾールは、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇、本剤はポサコナゾールのクリアランスを亢進させ、ポサコナゾールの血中濃度を低下させ、本剤のUGT1A4又はP-糖蛋白質の誘導作用が関与
- 投与条件
-
-
- 指示
-
相対禁止
15.薬剤名等 : CYP3Aを誘導する薬剤と併用
- 発現事象
-
本剤の曝露量が低下
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
16.薬剤名等 : アタザナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
17.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
18.薬剤名等 : インジナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
19.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
20.薬剤名等 : サキナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
21.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
22.薬剤名等 : ダルナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
23.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
24.薬剤名等 : Tipranavir
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
25.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
26.薬剤名等 : ホスアンプレナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
27.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
28.薬剤名等 : ロピナビル・リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤又は活性代謝物の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
29.薬剤名等 : インジナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
30.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
31.薬剤名等 : サキナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
32.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
33.薬剤名等 : ホスアンプレナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
34.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、インジナビル、サキナビル及びホスアンプレナビルの代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
プロテアーゼ阻害薬+リトナビル
- 指示
-
注意
35.薬剤名等 : リトナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
抗レトロウィルス薬とリトナビルと本剤を併用
- 指示
-
注意
36.薬剤名等 : アタザナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
37.薬剤名等 : インジナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤(ホスアンプレナビルの場合、活性本体のアンプレナビル)は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
38.薬剤名等 : ネルフィナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤(ホスアンプレナビルの場合、活性本体のアンプレナビル)は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
39.薬剤名等 : ホスアンプレナビル
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤(ホスアンプレナビルの場合、活性本体のアンプレナビル)は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
40.薬剤名等 : インジナビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
41.薬剤名等 : ネルフィナビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
42.薬剤名等 : ホスアンプレナビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
43.薬剤名等 : EVG・COBI・FTC・TAF
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
コビシスタットは、本剤の肝代謝酵素(CYP3A)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
44.薬剤名等 : EVG・COBI・FTC・TAF
- 発現事象
-
エルビテグラビル・コビシスタット及びテノホビルアラフェナミドの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A等)及びP-糖蛋白質の誘導作用により、エルビテグラビル、コビシスタット及びテノホビル アラフェナミドの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
45.薬剤名等 : カボテグラビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤のUGT1A1誘導作用により、カボテグラビルの代謝を促進し、カボテグラビルの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
46.薬剤名等 : レジパスビル・ソホスブビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A等)及びP-糖蛋白質の誘導作用により、ソホスブビル、レジパスビル及びベルパタスビルの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
47.薬剤名等 : ソホスブビル・ベルパタスビル
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A等)及びP-糖蛋白質の誘導作用により、ソホスブビル、レジパスビル及びベルパタスビルの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
48.薬剤名等 : エトラビリン
- 発現事象
-
本剤及びエトラビリンの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤又はエトラビリンの主たる肝代謝酵素(CYP3A4)誘導作用により、本剤又はエトラビリンの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
49.薬剤名等 : デラビルジン
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
50.薬剤名等 : デラビルジン
- 発現事象
-
作用が著しく減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
51.薬剤名等 : ネビラピン
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
52.薬剤名等 : ネビラピン
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
53.薬剤名等 : エファビレンツ
- 発現事象
-
本剤の作用が減弱
- 理由・原因
-
エファビレンツの肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、本剤の代謝を促進し、本剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
54.薬剤名等 : マラビロク
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、マラビロクの代謝を促進し、マラビロクの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
55.薬剤名等 : ドラビリン
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4)誘導作用により、ドラビリンの代謝を促進し、ドラビリンの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
56.薬剤名等 : アゾール系抗真菌薬
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
57.薬剤名等 : アゾール系抗真菌薬
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤(フルコナゾールを除く)の代謝を促進し、これらの薬剤又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
58.薬剤名等 : マクロライド系抗生剤
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
これらの薬剤は、本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)を阻害することにより、本剤の血中濃度を上昇
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
59.薬剤名等 : マクロライド系抗生剤
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、これらの薬剤の代謝を促進し、これらの薬剤の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
60.薬剤名等 : 経口避妊薬
- 発現事象
-
作用が減弱し不正性器出血の発現率が増大
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、経口避妊薬の代謝を促進し、経口避妊薬の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
61.薬剤名等 : ジアフェニルスルホン
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、ジアフェニルスルホンの代謝を促進し、ジアフェニルスルホンの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
62.薬剤名等 : タクロリムス
- 発現事象
-
血中濃度が低下し拒絶反応が出現
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4等)誘導作用により、タクロリムスの代謝を促進し、タクロリムス又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
63.薬剤名等 : リルピビリン
- 発現事象
-
リルピビリンの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、リルピビリンの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
64.薬剤名等 : ドルテグラビルナトリウム・リルピビリン
- 発現事象
-
リルピビリンの作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A)誘導作用により、リルピビリンの代謝を促進し、血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
65.薬剤名等 : ベダキリン
- 発現事象
-
作用が減弱
- 理由・原因
-
本剤の肝代謝酵素(CYP3A4)誘導作用により、ベダキリンの代謝を促進し、ベダキリンの血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
66.薬剤名等 : BIC・FTC・TAF
- 発現事象
-
ビクテグラビル及びテノホビル アラフェナミドの作用が減弱、ビクテグラビル及びテノホビル アラフェナミドに対する耐性が発現
- 理由・原因
-
本剤の主たる肝代謝酵素(CYP3A4)及びP-糖蛋白質の誘導作用により、ビクテグラビル及びテノホビル アラフェナミドの代謝を促進し、これらの成分又は活性代謝物の血中濃度を低下
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
ミコブティンカプセル150mgの成分一致薬品
成分一致薬品は見つかりませんでした。