アコアラン静注用600の効能・効果
先天性アンチトロンビン欠乏の血栓形成傾向、 (DIC、播種性血管内凝固症候群) のアンチトロンビン低下
アコアラン静注用600の使用制限等
1.本剤成分又は含有成分でショックの既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
禁止
2.本剤成分又は含有成分で過敏症の既往歴、ハムスター細胞由来の生物学的製剤に対し過敏症の既往、類薬で過敏症の既往歴
- 記載場所
-
使用上の注意
- 注意レベル
-
注意
アコアラン静注用600の副作用等
1.ショック、アナフィラキシー、呼吸困難、喘鳴、胸内苦悶、血圧低下、チアノーゼ
- 記載場所
-
重大な副作用
- 頻度
-
頻度不明
2.肝機能異常、AST上昇、ALT上昇、γ-GTP上昇、Al-P上昇、ビリルビン上昇
- 記載場所
-
その他の副作用
3.消化管出血、胃腸出血、下血、皮下出血、出血性脳梗塞、出血、血管穿刺部位血腫、血尿、発疹、皮膚そう痒症、貧血、悪心、嘔吐、下痢、脳梗塞
- 記載場所
-
その他の副作用
- 頻度
-
5%未満
4.腟出血、子宮内血液貯留、流産、胎仔発育遅延、着床後死亡率増加、生存胎仔数減少
- 記載場所
-
使用上の注意
- 頻度
-
頻度不明
アコアラン静注用600の相互作用
1.薬剤名等 : 抗凝固剤
- 発現事象
-
本剤の作用が増強
- 理由・原因
-
抗凝固作用が相加的に作用
- 投与条件
-
-
- 指示
-
注意
アコアラン静注用600の配合変化
1.薬剤名等 : 他剤
- 発現事象
-
-
- 理由・原因
-
-
- 投与条件
-
-
- 指示
-
原則禁止